お勧め GoogleカレンダーとNozbeでタスクとスケジュール一元管理 プライベートでも、仕事でもGoogleカレンダーは使って長いです。Googleカレンダーの便利なところは、数日から数週間に渡る長期的な予定を登録すると、ずーっと長いバーで繋がってラインを引いてくれるので、見た目で直ぐに長いスパンのタスクと、... 2011.06.17 お勧めツール
PC 激っ速!PDFリーダー「Foxit J-Reader」 もう、動作が遅くて脆弱性が頻繁に見つかるAdobe Readerは要らないです。Foxit J-Readerなら直ぐに起動してPDFファイルを本来のビューアー感覚で見られ快適です。ついでに、環境設定でブラウザで表示させるアプリに指定しておく... 2011.05.31 PCWindowsお勧めツール
PC ファイル暗号化ソフト「ED」でファイルの暗号化〜シンプルなUIが好印象でオススメしたいパスワードツール 先日、ファイル暗号化ソフト・アタッシェケースについての脆弱性情報を掲載したばかりですが、最近個人的にはシンプルで手軽な「ED」を暗号化ツールとして使っています。EDはフリーウェアなのでダウンロードして使用出来ます。EDって言うとなにやら変な... 2010.12.19 PCWindowsお勧めツール
お勧め アタッシェケースの脆弱性情報が出てます 以前、ファイル暗号化ツールとしてお薦めな、アタッシェケースというソフトウェアをブログ記事に取り上げましたが、IPAから脆弱性情報がリリースされておりますので、使っている方は速やかに最新版にバージョンアップしましょう。IPAの脆弱性情報アタッ... 2010.12.18 お勧めツール
お勧め ファイル暗号化ソフト:アタッシェケース~お手軽操作で強固なファイル暗号化ソフト メールで重要情報を送る危険性個人情報漏洩とか色々な問題が事件として起こっていますが、意外と電子メールでそのままパスワード情報をやりとりしたりしてないでしょうか?古くからある電子メールは平和だった時代に作られた規格です。研究機関などでごく一部... 2010.03.21 お勧めツール