グルメ 黒潮本陣:中土佐町久礼~カツオの藁焼きタタキと大正町市場で昔ながらの本物を味わう 久礼に行くかみさんと久礼にカツオのタタキを食べに行きました。かみさんの強い希望で美味しいカツオのタタキを食べたいと。以前、高知の知人に「黒潮本陣」に連れて行って貰った事があり、その時に久礼漁港が見えたので「久礼(くれ)」だと覚えていました。... 2015.04.23 グルメ日記高知
グルメ 旭軒:高知市~老舗ならではのバランスが良いラーメンを食べたい人にオススメです 昔懐かしいラーメンが食べられる旭軒。とんがったところが無いというか、派手さが無いというか、地味というか。食べるとなんだか落ち着くのがこの旭軒のラーメンなんですよね。酒を飲んだ後の締めに食べたい感じの老舗ならではの安定感でしょうか。時間帯にも... 2015.02.17 グルメ高知
グルメ 韃靼そばふりかけ~ほのかな蕎麦の香りがたまらん蕎麦好きにおすすめの一品です 大豊方面に行く機会がありました。道の駅「大杉」で蕎麦のふりかけを買って来ました。実はリピート買いです。美味いんですわー蕎麦の風味、控えめな味付けが最高ですね。ご飯の旨味を邪魔しないふりかけだと思います。購入価格は500円(消費税抜き)でした... 2015.02.14 グルメ高知
グルメ 喫茶わのわ:日高村~シュガートマトの産地で美味しいトマト料理を食べるならお勧めのお店 今日は久しぶりに高知市から出ました。仕事で移動中、お昼時に日高村を通過するのでオムライス街道にある「喫茶わのわ」でランチしました。ここのイタリアンオムライスは、日高村シュガートマトのピューレがたっぷり使われているので、めちゃトマトなオムライ... 2015.02.10 グルメ日記高知
グルメ いちもん家:四万十市~幡多の方に行くならサンリバー四万十は飯食えて土産買えて便利だと思いますよ 仕事で中村市の方へ行くことがあります。お昼ごはんを食べる所をまだ知らなかった頃、ほっとこうちが出版しているランチパスポートを購入しました。そして仕事の先の近くに「いちもん家」というお店が、サンリバー四万十の中にある事を知りました。私のオスス... 2015.02.04 グルメ高知