スポンサーリンク
情報

VAIO Phoneが出たって事で調べてみたら~安かろう悪かろうの典型的な例ですが実は全く安くないボッタクリだということがネット上で評判です

SONYから独立した?VAIOが、本気でPC本業に取り組んで行くって豪語していたのに、「スマートフォン事業にも色気を出して来た」と言う感じに読めたので、ちょっと調べてみました。まずデザインが全然VAIO臭くないなと感じました。まぁSONYな...
健康

処方してもらった花粉症の薬~長年市販薬で頑張ってきましたが今年初めて医師に処方してもらいました

花粉症の処方薬先々週に耳鼻咽喉科で花粉症(アレルギー)の薬を処方してもらいましたが、そろそろ薬の残りが無くなりそうです。週末にでも再診を受けにいかなくてはならなさそうです。薬の効果は良い感じに現れていて症状はほんの少ししか出ません。目の痒み...
PC

Microsoft Office 2013は32bit版を使おう~64bitは使うメリットがほぼ無くデメリットだらけ

WindowsのOSリカバリーがトラブルの発端Windowsパソコンの調子が悪くなってWindows 7をリカバリーしました。その際、32bitで使っていたOSを64bitに変更したので細かな所で変更が生じました。それは概念的に知っているの...
PC

パソコンのOSリカバリー~Windows7 32bitを捨てて64bitに変更しましたがメモリー増設しないとあんまり意味ないですね増設すれば恩恵に預かれますが

今週はブログ投稿をサボっていました。仕事でパソコンばかり弄ってて家でパソコンを弄るのが嫌でして・・仕事用のパソコンに検証用の環境を作るためにJava SDKをインストールしてTomcatをインストール。Javaアプリをデプロイしようとしたら...
家電

やっぱりオープンエア型インナーホン:音楽~なぜカナル型(耳栓タイプ)イヤホンばかりなんだろう?

先日、audio-technicaのヘッドホンをリペア(イヤーパッド交換)したので、ヘッドホンで音楽を楽しんでいるのですが、ヘッドホンはどうもいかんことがあります。肩がこるそりゃ当然ですね。重いものを頭に装着している訳ですから、ただでさえ肩...
スポンサーリンク