情報 鯨の尾ビレのロゴマークを使ったブランド(isa):幡多郡黒潮町~シャロットファームは高知市ですら知名度が低いのが逆に良い 四万十の方に行った時、気になっていたジーンズ工場に立ち寄ってみました。国道56号を四万十市方面に向かっていると右手に「じいんず工房」と看板がある工場が見えるのです。何度かこの道路を通った時に気になっていました。工場の右脇にある道路を入ってい... 2015.02.22 情報日記日記-生活高知
家電 携帯電話(N73)のバッテリー来た! 先日記したエントリーの続きバッテリー(BP-6M)が今日届きました。送料は100円だったのですが、入手出来なくなると困るのでこの機会に2個購入しました。予備を確保しておきたいですからね。そろそろこの携帯電話(SoftBankケータイ)ともさ... 2015.02.21 家電日記
PC USBメモリーでメーラー(Thunderbird)を持ち歩く~USB3.0時代だからこそお勧めしたいポータブルアプリの携行 仕事でもプライベートでも欠かせないメール職場でお昼休みなんかに自分のプライベート用メールを使いたい事があります。仕事用のPCにプライベートのメールを設定するなんて事は普通に考えてダメですね。職場のPCでプライベートのメールを使用する場合は、... 2015.02.18 PCインターネットハードウェア日記
家電 Nokia N73(705NK)のバッテリー調達 ケータイはdocomoとSoftBankの二台持ちで使い分けているのですが、SoftBankケータイは長い間Nokia N73(705NK)を使っています。この機種はカメラで接写した時の写りが良い事からメモ代わりに使えると言う点を評価して買... 2015.02.17 家電日記
インターネット スマートフォンから「はてなブログ」投稿編集は辛い~割り切るならモブログ(メールで投稿)を使うのが正しい選択でしょうね 先日記した通りに、PCで作成しておいた下書きを使ってスマートフォンで記事を入力してサクッと投稿しようとしたのですが、改行(段落)が抜け落ちていてダラダラと長ったらしい文章になってしまいました。更にカテゴリーの設定等も画面が崩れてスマートフォ... 2015.02.16 インターネット日記