健康

スポンサーリンク
健康

ヘルストロンの効果は分かりにくいけれど〜座るのをサボると効果が出ている事を嫌でも実感出来ます

知人がヘルストロン体験治療の効果に興味を持っている様なので私も言及してみようと思います。ちょっと長くなります。私のヘルストロン体験治療の期間は約二年でした。始めたばかりの頃は個人事業主として自宅で仕事していたので、比較的時間の融通が効いてほ...
健康

サプリメント(スルフォラファン)を始めてみる〜豆苗の代わりにサプリ服用で肝機能障害の改善なるか

先日、健康についてのブログに記した中で、肝機能障害が私の現在の体調不良の要因の一つとなっているのではないかということに触れましたが、ものは試しという感じでブロッコリースプラウト(豆苗)に多く含まれる有効成分を摂取してみることにしました。ズバ...
健康

今年から花粉症が梅雨過ぎても治まらない~アレルギー症状がひどくなった原因は?肝機能障害を疑う

花粉症は本当に辛いです。小学生低学年の時に発症してそれ以来ずっと花粉症で、一時期症状が軽くなった事もありましたが、転勤で勤務地(居住地)が変わった事も関係しているかも知れません。そもそもアレルギー体質だなんて子供の頃には言われなかったし、食...
健康

ようやくカルロンを買ってきた~新製品が追加されパッケージも一新

ここんところ土曜日の時間が上手く使えなくて、土曜日にしか行けないハクジュプラザへの買い出しをのがしてました。昨日、ようやく足を運んでカルロンを3ケース(ダース)購入して来ました。新製品(カロリー減のライトが追加された)パッケージが変わった今...
健康

身体感覚の重要さに気づく〜一流のアスリートは人間として当たり前の感覚が優れている

先日記した「野口体操」の事を知る為に図書館で借りてきた書籍を少しずつ読んでいます。ヘルストロンに座りながら読んでいるのですが、元々、技術本以外は苦手なので読むのが億劫だったりしてついつい後回しにしていました。あと数日で返却期限を迎えてしまう...
スポンサーリンク