サプリメント(スルフォラファン)を始めてみる〜豆苗の代わりにサプリ服用で肝機能障害の改善なるか

先日、健康についてのブログに記した中で、肝機能障害が私の現在の体調不良の要因の一つとなっているのではないかということに触れましたが、ものは試しという感じでブロッコリースプラウト(豆苗)に多く含まれる有効成分を摂取してみることにしました。
ズバリ、スルフォラファンという名前のサプリメントです。
シンプルなカプセルに入ったサプリメントです。パッケージも含めて必要なところには気を配り、コスト削減できるところは拘らずに商品化しているところに何か好意を覚えます。
60カプセル入りで一日2〜3カプセルを目安にとあるので、朝晩の食事の際に1カプセルずつ服用しようと思っています。今晩から1カプセルで開始しました。一気に摂取しても吸収できなきゃ意味がないですからね。一ヶ月続けて何かしら改善が現れると良いなぁと思っています。
- 出版社/メーカー: リプサ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: カゴメ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
-
前の記事
パソコンが遅くて遅くてもう限界~自宅のWindows7パソコンが遅すぎるのでUbuntuに鞍替えしました 2015.08.09
-
次の記事
はてなブログProにしました~そろそろ使ってみたくなったので年払いで有料プランを契約 2015.08.10