インターネット

スポンサーリンク
PC

Wi-Fiルーター I-O DATA WN-AX1167GR2でIPoE接続~ASAHIネットIPv6接続サービス

ASAHIネットでIPv6接続機能IPoE(IPv4 over IPv6)を使う約5年自分の時間が取れなかった生活を送っていましたが、今年度からもっと自分の時間を使える環境に仕事を変えたので、放置しておいた自宅のネット環境を再確認して見まし...
PC

マイドメインのメールをさくらのメールボックスに移行~Googleさん長らくお世話になりました

Google Apps(G Suite)にはお世話になったマイドメイン(sasapurin.com)を取得して色々なネットワークの学習をしていた頃、メールサーバーも自前で動かしていましたが、しばらくしてGoogleのGoogle Appsの...
Linux

debian GNU/Linuxでkeepass2 Password Safeを使用する〜パスワード管理ツールのメニューを日本語化

debianノートPCでもKeepassを使いたい私のノートパソコンの一つにはdebian GNU/Linux xfceをインストールしており、ブログ記事の更新などはこの環境から行うことが最近増えてきました。デスクトップPCをおいている部屋...
インターネット

amazon echo dot(alexa)で音声スイッチング出来るスマートプラグを購入〜スマホ&声で操作出来て便利な事を実感した

amazonから限定セール(対象者のみ75%割引)のお知らせメールが届いてて、以前から試してみたかったスマートプラグ(Smart Plug)が500円でゲットできるという事なので買ってみることにしました。amazon smart plug ...
Linux

debian GNU/LinuxでRARファイルを解凍する方法〜GUIのxarchiverで扱える様にする

debian GNU/Linuxでrarを解凍したい仕事先の宿舎では、debian GNU/Linux xfceをインストールしたデスクトップPCを使っていてほとんどこれで事足りています。最近のLinuxディストリビューションなら調べごとを...
スポンサーリンク