グルメ 銀杏を煎って食べたら超絶美味しかった〜歳の数以上に食べ過ぎるのは注意しましょう 銀杏を買ってきた先日、日曜市で買ってきた銀杏(ぎんなん)を、フライパンで煎って、殻を割って食べました。味付けなんか全然する必要なく、非常にうまかったです。これくらいの煎り加減だと、まだ加熱が甘いと思います。数個割ってみて食べてみたらまだ柔ら... 2016.01.16 グルメ日記日記-生活高知
グルメ 博多とんこつラーメン神(JIN):高知市~大橋通のひろめ市場前ぷち寒い屋外で食べるのは格別 土産もんを親戚に送りたく調達する為に大橋通の「ひろめ市場」界隈へ行ってきました。ちょうど日曜日なので日曜市もやってますし一石二鳥です。人混みは好きじゃないんですけどね。久しぶりに路面電車に乗ります。運賃は高知市内一律200円らしいので運賃表... 2016.01.10 グルメ日記高知
グルメ 十一屋鴨部店:高知市~赤い担々麺が濃厚で個性的でまた無性に食べたくなるポテンシャルを持っている 残念ですが現在はクローズ(閉店)しています。外出したついでに久しぶりにハクジュプラザへ寄ってカルロンを買って来たのですが、お昼を食べてなかったので「十一屋(といちや)」でラーメンを食べる事にしました。このお店はサンプラザの中に入っているので... 2015.12.21 グルメ日記日記-生活高知
PC 高知市内のトラックボール愛用者が競い合う日www~日曜日にM570tがPCデポでセールだよ 久しぶりにPCデポのチラシを見ました。高知にはPCデポの店舗は土佐道路店しかありません。フジグランの斜め前にあるお店です。チラシの小さな写真にくぎづけとなりました。ロジクールのトラックボール(M570t)がなんと3,500円(税込3,780... 2015.12.05 PCハードウェア高知
情報 高知県立図書館の蔵書を活用する〜Amazonの書籍ページに蔵書の有無を表示する 図書館を活用する高知市民図書館のネット検索を行うと、縦断的に高知県立図書館の蔵書も検索出来ます。市立図書館の蔵書数は残念なのですが、高知市立図書館の窓口で県立図書館の蔵書も取り次いで一緒に扱ってくれるので、一気に選択肢が増えます。私が興味を... 2015.12.02 情報高知