PC ブルーレイドライブを購入~TMPGEnc MPEG Smart Renderer5でシンプルなメニュー無しBDAVを作成しテレビで視聴する ブルーレイドライブを買った今更ながらブルーレイディスクのライティングが出来るようにブルーレイドライブを購入しました。今までブルーレイは使う用途が無くて所有していませんでしたが、テレビにブルーレイプレーヤーを接続して、TVで視聴出来る様にした... 2021.11.21 PCWindowsツールハードウェアレビュー日記
Linux 初心者にハイスペックPCが不要論派と必要論派が盛り上がってますな~ちょっと真面目に考えてみた Twitterで高校生やら初心者にハイスペックPCは無駄だという論と、逆に初心者だからハイスペックPCが必要だという論で議論が盛り上がっている様です。個人的な結論を言えば「どっちゃでもええやん」と思うのが私の経験から言える意見です。私の経験... 2021.11.05 LinuxPCWindowsソフトウェアハードウェア日記
PC Wonderfox HD Video Converter Factory Proを使ってみた(2)~動画ダウンロード(保存)が便利 「Wonderfox HD Video Converter Factory Pro」レビュー「Wonderfox HD Video Converter Factory Pro」を使ってみる機会を得たのですが、あまり遊んでいる時間もなくてペー... 2021.07.20 PCWindowsソフトウェアツールレビュー
PC Wonderfox HD Video Converter Factory Proを使ってみた(1)~動画DVDからmp4で保存 Wonderfox HD Video Converter Factory Pro「Wonderfox HD Video Converter Factory Pro」を使ってみる機会を得たので、試してみなければならないなぁと思っていましたが、... 2021.07.11 PCWindowsソフトウェアツールレビュー
Linux MicrosoftからWindows 11が公式に発表された~使ってみないと分からないけどユーザーが望んでいるOSに仕上がっているのか? マイクロソフトから新OSとしてWindows 11が発表されました。2021年後半にリリースを予定しているとのことですから寒い冬にホットな話題で盛り上がることでしょう。Windows 10から無償アップグレードが出来るという話なので、ネット... 2021.06.26 LinuxPCWindowsソフトウェア