Windows

スポンサーリンク
PC

残り数日なので緊急措置~Windows 8へのアップグレードライセンスでWindows 10認証

先日、残り数日の無償アップグレード権を獲得する為に、使用頻度の低いPCをとりあえずWindows 10にしておく的な記事を記したばかりですが、過去のメールを整理していたところ、すっかり忘れていた情報が出てきたので緊急に対処することにしました...
PC

使用頻度の低いPCをとりあえずWindows 10にしておく~個人的にオススメはハードディスクのクローンで認証

2016年7月29日でWindows 10への無償アップグレードが終了すると言う話がやっぱり浮上して来ました。対象はWindows 7、Windows 8.1に限られるので、本当にアップグレードした方が良いと思われます。Windows Vi...
PC

Jango Radioの保存を自動でやる~キャッシュに保存されるのでCacheからMozillaCacheViewを使って取り出す

Jango RadioでをPCで再生した場合、Webブラウザのキャッシュにmp3等の音楽形式ファイルで保存されている事に気づいた事は以前記しましたが、ブラウザのキャッシュにあるのならmp3ファイルそのものをコピー(復元)出来るんじゃないかと...
PC

Jango RadioをPCで録音する強引な方法~100円ショップで買ったAUXケーブルを使ってみた

Jango Radioがなかなかいい具合だという事は先に記しましたが、本当にかなり良いセレクトをしてくれるのでもっと活用する方法がないかなと考えてみたのですが、車の中で聴けたらなぁと考えました。仕事の関係で車で移動することは結構多いのですが...
PC

3Dプリンタの基礎講習を受けてきた~プリンタの特性を把握してしまえば3D CADでのモデリング次第だと認識した

高知県が主催の在職者訓練「3Dプリンター基礎講習」を高知高等技術学校で受講して来ました。受講費用は基礎講習なので500円です。郵送されてきた振込用紙を使って期日までに銀行や郵便局で振り込んでおきます。どういう内容なのか全くわからない状態での...
スポンサーリンク