お勧め ベルセルク~新アニメがスタート。今時の3D CGを使ったアニメはハイクオリティで期待出来ること間違いなし 個人的に、ファンタジー系のストーリーは余り趣向に合わない方なのでベルセルクに触れたのは遅かったのですが、この作品の独特の世界観と、三浦健太郎氏の原作の画力に魅力を感じてからは結構ハマり気味です。この作品のアニメは、海外にも熱烈なファンがいる... 2016.07.04 お勧め情報
お勧め JBL Control 1とBOSE 101MMを比べてわかった違い~ボーズの音質はPA向けに調整されている JBL Control 1とBOSE 101MMを比べてわかったことに、ボーズの音質はピュアオーディオ方向では無くPA向けに調整されているということです。音楽的というより音という情報を人間に上手く伝えるために技術を開発していると感じます。 2016.05.13 お勧めハードウェアレビュー日記音楽
お勧め バイク通勤の必須アイテム・グローブを衣替え~最近暖かくなったので冬用から夏用にチェンジ 今日は例外的に寒いですが、ここ数日一気に暖かくなって汗ばむ位の陽気なので衣替えだなと思ってました。雨降りで雨具も濡れたし手入れついでにグローブを交換することにしました。赤黒の冬用は安く購入したナイロン製のものですが2シーズン使ってまだまだ行... 2016.03.09 お勧めレビュー日記日記-生活自動車・バイク
お勧め プラチナ格安万年筆Preppyのコスパの高さ~別の万年筆を使ってみてプレピーの品質の高さを改めて再認識 格安万年筆(プラチナ・プレピー)について以前、プラチナのPreppyが格安ながら高性能な万年筆で素晴らしい的な事を記しましたが、他に持っている特殊な万年筆(太字が書ける万年筆)を久しぶりに使ってみたところ、感触が全然違う(ザラザラしている)... 2016.01.17 お勧めツールレビュー
PC トラックボールにはELECOMという選択肢もある〜ロジクールにはM570tの改良版を出して貰いたい トラックボール・マウスロジクールのトラックボール(M570t)を使い始めて既に1年以上経過しましたが、慣れてしまうと手首への負担が軽いので手首を酷使する通常のマウスには戻れないです。トラックボールを使っている私は職場ではちょっと変わった人扱... 2016.01.16 PCお勧めハードウェアレビュー