ソフトウェア

スポンサーリンク
Linux

OSSのWebアプリの検証環境(Apache、PHP)~Linux Mint22でももちろんWebサーバーとして動作させられる

OSSのLMS(コンテンツマネジメントシステム)からは、しばらく遠ざかっていて、WordPress以外は触っていない期間が確実に5年以上は経っています。10年前からCMSやグループウェアなんかをセットアップする機会が無いので、過去に経験した...
PC

YtDownloaderでストリーミング動画を保存~多数のサイトに対応しているダウンローダ(yt-dlpのフロントエンドGUI)で簡単操作

以前、debian GNU/Linuxデスクトップ環境でYtDownloaderを使ってYouTube動画を手元に保存しておいて、VLCメディアプレーヤー等で好きなタイミングで(ネット接続環境が無くても)視聴できる様なことを記しました。これ...
PC

フォルダ階層奥深くにあるファイルをコピーできない~Windowsを使っていると遭遇するLong Path問題の回避に7-zipを使う案

Windowsエクスプローラの制限にひっかかった私の仕事では、色々な人が使っているPCの維持管理もあるので、たまに想定外の使い方をしている人がいて、維持管理に苦労する場面があります。ファイルの整理にフォルダ階層が何層にもなっていて、しかもフ...
PC

「さくらのメールボックス」でDKIM/DMARCを設定~Gmailに送信して正常性を確認

メールのセキュリティ対策としてDKIM/DMARCさくらインターネットの「さくらのメールボックス」を使うようになってずいぶん時間が経ちましたが、技術の進歩というか悪事を働く輩に技術で対応するってことで年々セキュリティ対策が施されていきます。...
Linux

デスクトップPCの更新を躊躇っている~有償版Windows用アプリを使用し続けたいが為に捨てきれない

Windowsパソコン職場ではスタッフが使用するPCをメンテナンスしたり更新したりして、現行のPCにデータを移行させているので、Windows11のパソコンに触れる機会は非常に多いのですが、自宅では長年使っているWindows10のデスクト...
スポンサーリンク