ソフトウェア

スポンサーリンク
PC

Firefoxでマウス・ホイールによるスクロールが使えない~X-Mouse Button Controlとの相性問題(対策方法)

私が使っているPC用WebブラウザはFirefoxWebブラウザのシェアの話で残念なのは、Mozilla Firefoxがシェアをかなり下げていて、すっかり世の中ではGoogle ChromeとMicrosoft Edge(同じくChrom...
PC

そろそろブログサイトをavif画像に対応させるべきか~WordPressは、まだ公式にAVIF形式をサポートしないみたいだ

AVIF画像について画像ファイルを扱っていて、AVIF(AV1 Image File Format)形式の圧縮率の高さ(ファイルサイズの小ささ)に驚いたのはいつだっただろうか?動画用の「AV1コーデック」を静止画に転用した圧縮技術のおかげで...
PC

スクリーンキャプチャ「スグレモ 撮画ツール 5」~Windows標準のスクリーンショットが使いづらいため購入

スグレモ撮画ツール5ずいぶん前の話ですが、ソースネクストでセールかクーポンかの特典があったので購入しておいた「スグレモ撮画ツール5」を使ってみたのですが、案外使いやすくて便利なので紹介しておきます。これを使うまではWindows 7辺りから...
Linux

「さくらのメールボックス」で自前のメールアドレスを使う~ThunderbirdでIMAP接続する

マイドメインでオリジナルメールアドレスいわゆるマイドメイン(独自ドメイン)を取ってから軽く10年以上経過していますが、自分の愛着のあるドメインで作った同じメールアドレスをずっと使い続けられるのは便利です。昔のガラケー時代はちょっと特殊な携帯...
PC

ESET INTERNET SECURITYバージョンアップ~Ver15から16になり強化された

ESETをバージョンアップする先日、キャノンMJからWindows版ESET Internet Securityのバージョンアップ通知が届いたので、早速バージョンアップすることにしました。現状はVer.15.2.17でした。公式アナウンスは...
スポンサーリンク