ネットワーク

古いPC(デスクトップパソコン)をLinuxで再利用〜軽量な現行OS debian busterでtp-link TL-WN725N(Wi-Fi)を使用

単身赴任先でPCを使えるようにする 現在の仕事場は自宅から車で2時間かかる遠隔地なので、ウィークデー(月~金)は単身赴任状態です。金曜日の夜に2時間かけて自宅に帰り、日曜日の夜に2時間かけて仕事先に移動するというパターンで毎週動いています。 先日WiMAX環境を手に入れたので、仕事先で寝泊まりしている部屋で自分の時間を作ろうと工夫をすることにしました。得るものの無いつまらないTVを観てだらだらと過 […]

YAMAHA RT57iは今でもまだ使える~ベストエフォートな光回線で超高速通信は不可能だからRT57iでも十分な速度が出ます

先日開通したばかりのフレッツ光回線だが、ONU配下は自前で準備なので、YAMAHA RT57iを引っ張りだして来てPPPoE設定を施し、プロバイダが提供しているIP電話(VoIP)を設定して、コードレス電話機を接続して使用出来るところまで仕上げました。 RT57iって、ISDNやADSL全盛な時代に生まれた名機だけど、今でもこうやって十分使えるところが凄いと思います。と言うか時代遅れなのは間違いな […]