バイク

使っていない原付2種スクーターの廃車手続き~乗ってないなら市役所にナンバー返納することが最優先

現在の仕事(勤務地)の関係で、テリオスキッドを中古で購入して週末に移動している関係でアドレスV100を全然使う機会がなく、少なくとも3年は放置状態です。キャブ車なので確実にエンジンがかからなくなっていると思われます。キャブのメンテは必須でしょうね。 そういう訳で今の仕事の状態だと、全然乗る機会もないので自動車任意保険のファミリーバイク特約は削除しました。保険料の無駄ですからね。それでも毎年春になる […]

通勤用スクーターのVベルトを交換~掃除してから滑り症状が顕著に現れ始めた

スクーターのメンテナンス 先日、通勤用スクーターのメンテナンスをした際、タイヤの消耗の他に、駆動ベルト(Vベルト)の劣化でケース内が粉まみれになっている事に気づきました。ケース内はVベルトが削れた粉がたくさん付着していたので掃除しました。そうしたら妙な変速ショックが起きる様になり、これはVベルトが滑っているなと交換作業を急がなくてはならなくなりました。 Vベルトはもちろん交換部品を手配しましたし、 […]