ESET、PC、スマートフォン

スポンサーリンク
PC

コスパが良いamazonタブレットFire HD 10を購入~ごにょごにょしてGoogle Playを使えるようにした

先日、Amazonが販売しているタブレット「Fire HD 10」を購入しました。タブレットは以前、Google Nexus 7(ASUS製)を使っていましたが、遅くて使い物にならなくなって放置していました。タブレットの便利さはNexus ...
PC

ESET Family Securityをスマートフォンで使う時の注意点~フィッシング対策はAndroid 6/7で事実上機能しない

※これは古い記事です。ESETの現行バージョンではフィッシング対策機能は改善されています。以前記したESET Family Securityについての記事を補足しておきます。Windows、MacOS、Androidに対応するマルチプラット...
PC

Nexus 7 (2012)の激遅状態が普通に戻ったキッカケを記す~ウィルス対策ソフトをインストールで改善された

先に記したとおり、我が家ではスマートフォンのセキュリティ対策として、ESETファミリーセキュリティを無料評価し、良好だったので正式版のライセンスを購入しました。ノートPCはウィルスバスター(NTTセキュリティ対策ツール)の利用をやめて、ES...
PC

アンチウィルスソフトをESET Family Securityに変更~軽い上に詳細オプションが使える(但し注意点アリ)

かみさんと自分とでスマートフォンを更新した事もあり、アンチウィルス(ウィルス対策)ソフトを幾つか検証した結果、「ESET FAMILY SECURITY」にする事に決定しました。1ヶ月無料の評価版を使用してみて問題らしい症状に全く遭遇せず、...
スポンサーリンク