うつ病とか自律神経失調症とか、本当に厄介な病気だと思います。
私の場合は、「身体表現性障害」という病名を医師が付けましたが、なんじゃそりゃ?って感じの病名です。
当時サラリーマンとして働いていた会社に休職のために診断書を提出したら、産業医から「意味が分からないから内科医の診断書を出してくれ」と言われたことがあります。内科医に相談したら「変な産業医だね・・心療内科で診断書が出てたら内科から出すことは無いのに」と言われ、内科では診断書を出して貰えませんでした(笑
私の病状、一言で言えば常に全身の筋肉が緊張状態を続けていて、「一種の全身こむら返り病」みたいな感じだと主治医から言われました。でも「こむら返り」って筋肉がつる感じで激痛を伴う症状らしいので、根本的に症状が違います。
私の場合は、全身が肩こりしている様な状態という表現で良いのかわからないですが、痛みはあるけど声を上げるほどの激痛ではありません。寝起きが特に酷くて全身が痛く、力が入りにくくダルく、頭もぼーっとして体に力が入りません。トイレに行くのにもフラフラしながら行かなくてはなりません。
こういう状態の症状がひどい時はとても仕事なんか出来るはずが無い状態です。何もやる気がしないし食べる気力も無いし寝ているのも辛いし・・・最悪の症状は存在している事じたいが辛いのです。(かと言って死にたいとまでは思いませんがひたすら辛さに耐えるのみ)
これ以外にも症状は多く現れ
- 頭痛
- 肩こり
- 顎コリ(顎関節症)
- 目の疲れ
- 体の後背面の筋肉硬直
- 下痢
- 便秘
- 腹痛
- 耳鳴り(キーン音、心拍音が大きく聞こえる等)
- めまい
- 神経がピリピリする(怒りっぽくなる)
- 皮膚が妙な感じで空気が動いても嫌な感じ
- 頭皮とか皮膚が痒い
- その他(他にも色々)
子供の頃から姿勢が悪いこともあって、頚椎の状態が悪くて神経を圧迫しているのではないかと言う情報を得てはMRI検査を受けたり、自律神経の乱れの原因として甲状腺(血液)の検査を受けたり、他にも色々調べてもらったのですが、全て異常なし(原因不明)という事で済まされました。
カイロプラクティックも高い金を払って受けましたが、施術してもらった時は楽になった気がするのですが直ぐに戻るし、お金はかかるしメリットはありませんでした。私がかかったカイロプラクティックは、まゆつばもんだなという感じで結構ぼったくられたのが現実です。人の弱みにつけ込んで・・・天誅下ってのたれ死んだら良いのになとか本音では思ってます。
後で自覚出来てからは分かったのですが、自律神経失調症という俗称は、「原因不明の体調不良が自律神経の正常な働きが阻害されて起こるというメカニズムを体よく使っているだけ」なんだという事です。
つまり、原因不明(検査異常なし)の病気は、自律神経失調症と言っておけばまぁほとんど当たっているという訳です。もちろんが臓器の不調等にある場合は違うのですが、検査の多くは臓器や骨の状態を調べるもの。自律神経と呼ばれる仕組みを正確に検査する事は今の医療では出来ないのでしょう。自律神経失調症は代表的な現代病の一つですからね。
IT系は要注意な職種
私がIT業界に長年いたのも医者にしてみるとビンゴって感じだった様です。それは現在の主治医と初めて面談した時にわかりました。初診の問診を受けた時にちょうど研修医がいたので同席したのですが、私の仕事を説明すると、医者どうしで「仕事はやっぱりIT系だね」って感じのアイコンタクトをしていたのを見逃しませんでした。
IT系以外にも、コールセンターや接客業で客からの苦情に晒される仕事をしている人達も危険業種らしいですね。今の時代は、うつ病や自律神経失調症を患いやすい業種は他にもいっぱいあるはずです。
私は検査代を考えただけでもアホみたいな金額を払ってあちこちで調べてもらったりしたので、今思えば「ああ無駄な金使ったなぁ」って思います。
性格とか習性とか
そして概ねわかっているのは自分の性格や習慣(考え方とか)もかなり関係しているという事です。要するにストレスの影響を受けやすいタチなのです。それを自覚出来てからは、「あかんあかん、回避せな」という感じで、無意識に陥っている負のスパイラルから一歩ぬけ出すという生き方を少しずつ身に着けています。
重度のうつ病で生きていく事すら辛い(死にたいとか)という発想に行く気持ちは、ほんの少しだけわかります。私も体調がどん底に落ちて昼夜が完全に逆転したり、数日眠れない状態になったこともありますから。あれは本当に辛かった。まともな考え方(思考)が出来ない状態になりますからね。先にも記しましたが「存在している事が辛い」という感覚は説明しても理解出来ない人が多いでしょう。
検査を受けたりしても悪いところが見つからず、色々な症状が起きるならうつ病などが原因になって自律神経失調症の可能性が十分にあると思います。なかなか自覚出来ないものですが、私の経験上、自覚出来るまで対処ができず同じ事の繰り返しなので、体の調子が上がることはありませんでした(二年無駄にした)。
そういう訳で私と同じパターンなら、なるだけ早く自分の体調不良の原因(ストレス源)を自覚出来るようにした方が良いと思います。私の場合はストレスが原因だと自覚出来てからがスタートでした。まだ現在も軽度ながら症状は続いています。完治にはまだ時間と日々の努力が必要そうです。きっと一生続けなきゃならないんだと今は覚悟しています。
- 作者: 小林弘幸,大矢たけはる
- 出版社/メーカー: アスコム
- 発売日: 2014/10/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る