Linux Windows11に対応してないPanasonic Lets’note CF-SZ6Rを中古で購入〜第7世代レッツノートをLinux Mintで使う為に買った 「Panasonic Let's note CF-SV8RDCVS」をWindows11で使用するために中古で購入して、ちょっと窮屈なキーボードにも慣れてきました。するとこのコンパクトさと軽量な点が気に入ってしまい、重いノートPCを持ち運ぶ... 2024.12.21 LinuxPCハードウェアレビュー
PC Windows環境で必須としているアプリ~OSクリーンインストール早々に必要だったもの 近況メモWindowsパソコンが起動しなくなってしまいました。Window10自身でスタートアップの回復が働き、再起動を繰り返すものの回復に失敗して起動しません。Windows OSがシステム的に損傷を受けてしまった様です。幸い、システムデ... 2023.05.25 PCWindowsソフトウェア日記
PC Firefoxでマウス・ホイールによるスクロールが使えない~X-Mouse Button Controlとの相性問題(対策方法) 私が使っているPC用WebブラウザはFirefoxWebブラウザのシェアの話で残念なのは、Mozilla Firefoxがシェアをかなり下げていて、すっかり世の中ではGoogle ChromeとMicrosoft Edge(同じくChrom... 2023.02.17 PCWindowsオープンソース系ソフトウェアハードウェア日記
PC KVM SWITCHを導入して2台のデスクトップPCを切り替えて使用~DVI仕様なのでちょっと高くつきました やり残した宿題を再開させる前職で全然自分の時間が取れない状態が続いたので、やりたかったことをずっと放置していました。頭の片隅にはずっと残ったままになっていて、やりたいのにやる余裕が無い状態だったのでモヤモヤしていました。転職して自分の時間が... 2022.05.07 PCWindowsハードウェアレビュー日記
PC マウスジェスチャーで横着する~腱鞘炎でマウス(トラックボール)操作が辛い今日このごろ 腱鞘炎の痛みで辛いので工夫する右手首の腱鞘炎で辛い日々を送って来た後、トラックボールに乗り換えて概ね良い感じで過ごしてきたのですが、ついに親指まで痛む様になりました。以前、両手指の関節が痛むので整形外科でレントゲン検査等をしてもらったのです... 2016.09.18 PCWindowsお勧めツールハードウェア日記