PC ロジクールマウス&キーボードのUnifying接続セット~使いやすくて便利なので今更ながらオススメしてみる マウスには無頓着だったキーボードにはめちゃこだわりがありながらマウスには全く無頓着だった私ですが、右手首の腱鞘炎こじらせてからマウスにこだわるようになってしまった事は過去の記事に記したとおりです。「こだわっている」というよりは「頼っている」... 2015.05.19 PCハードウェアレビュー
Linux 古いノートパソコンPanasonic Lets’note CF-SZ6を中古で購入〜第7世代Core−i5ならまだLinux Mintで快適に使用できる 「Panasonic Let's note CF-SV8RDCVS」をWindows11で使用するために中古で購入して、ちょっと窮屈なキーボードにも慣れてきました。キーボードに慣れるとこのコンパクトさと軽量な点が気に入ってしまい、重いノート... 2024.12.21 LinuxPCハードウェアレビュー
ハードウェア タブレット・スマホユーザーに勧めたいBluetoothキーボード&マウス〜複数デバイス対応で快適操作が可能になるスグレモノ スマホ、タブレットにキーボード&マウス職場では業務用にiPadを使用している部署が結構ありそれなりの数のiPadを導入しています。用途としては普通にタブレット端末として使用しているだけなのですが、最近、一つの部署から「コンパクトなノートパソ... 2024.08.30 ハードウェアレビュー
PC Windows環境で必須としているアプリ~OSクリーンインストール早々に必要だったもの 近況メモWindowsパソコンが起動しなくなってしまいました。Window10自身でスタートアップの回復が働き、再起動を繰り返すものの回復に失敗して起動しません。Windows OSがシステム的に損傷を受けてしまった様です。幸い、システムデ... 2023.05.25 PCWindowsソフトウェア日記
PC Firefoxでマウス・ホイールによるスクロールが使えない~X-Mouse Button Controlとの相性問題(対策方法) 私が使っているPC用WebブラウザはFirefoxWebブラウザのシェアの話で残念なのは、Mozilla Firefoxがシェアをかなり下げていて、すっかり世の中ではGoogle ChromeとMicrosoft Edge(同じくChrom... 2023.02.17 PCWindowsオープンソース系ソフトウェアハードウェア日記