山猫軒でラーメンを食べた後、知人の家に遊びに行ってきました。
知人が使っているレンタルサーバーと、はてなブログPro(有料版)を見せてもらいました。HP作成のアプリも見せてもらいました。
以前は職場の関係で「ロリポップ!」や「さくらのレンタルサーバ」も使ったことがありますが、個人的には長年「さくらVPS」を使っているので個々数年はレンタルサーバー(ホームページ&メール)に触れる機会がありませんでした。
丁度今の仕事の関係でまたレンタルサーバーを借りる為の比較検討をしなくてはならないので、知人のレンタルサーバー(コントロールパネル等)を見せてもらえるのは非常にツイてます。
独自ドメイン、レンタルサーバーと理想的なセットで契約済なので無料お試しとかで何らかの制限をかけられた状態で検証するより実践的です。実際、最近のレンタルサーバーは使いやすく作られているしマニュアルも整備されているので、予備知識があれば大抵の事は対処可能です(サービス提供者が想定していないユーザーハマり罠は有りますが)。
マルチドメインの契約とレンタルサーバーの連携、外部サービス(はてなブログPro)との連携(DNS設定方法)等を見させて貰えたので、仕事の関係の検証で見落とし等が発生する事はなさそうです。単純に仕様だけでは比較出来ませんからね。
はてなブログについて~ようやく本題
私は、まだこの「はてなブログ」を「Pro」にしてません。 理由は当初から検証目的で使い始めた無料ブログサービスだからです。機能的なこと(仕様)や使い勝手のことを検証してみる事が目的でした。「さくらVPS」でWordPress等のCMSを自由に設置して使い放題出来ますから無料ブログに本腰入れるのは違うなと思っていた次第です。
しかし、過去に色々なブログシステムを使ってきましたが、はてなブログはバランスが良く出来ていて使い勝手も悪くない印象です。SEO的にも良く出来ていて競合がめちゃ多くなければ検索の上位に表示させる事も可能です。
もちろんはてなブログには文句を言いたい部分も有るのですが、HTML編集でソースを直接書き換えれば殆どの事は解決するので、ちょっと手間がかかる程度です。どうしても我慢出来ないという部分がほとんどありません。無料ブログなので広告が表示されるとかは仕方ないですし。
そんな私のはてなブログも、結構使いやすい&知人との近況交換的な場所にもなっている事から、当初の予定よりも記事数が多くなってしまいました。はてな独自のコミュニケーション機能はやはり便利です。独自のサーバーでWordPressを使ってぼっちの状態からコツコツ積み上げていくのとは違う位置からスタート出来る感じです。
はてなブログ(無料)における Google Adsense
このブログのアクセス数は大したことありませんが、それでも少しずつ増えてきました。気休め程度にアフィリエイト(AdSense)を設置してみたりもしますが、メインの場所には、はてなのAdSenseが表示されていますから収益はまずありません。
このAdSenseが(はてなに)どれくらい収益を上げているのかは分からないですが、もしProの契約にグレードアップして、はてなブログのAdSenseを自分のAdSenseに置き換えたら、Proの月額料金以上の収益があるかもねと知人から言われて気づきました。
なるほど・・
はてなブログをProにする気は全く無かったのですが、それは面白い事だなと思えてきました。「月額料金を払うとやる気も出る」と知人に言われて、ブログ記事投稿のモチベーションを維持する為にPro料金を支払うのも面白いなと思いました。
はてなブログ Proにする?その前に・・
ただ、ここで単にProに契約を変更するのも面白くありません。どうせなら、はてなAdSenseのクリック数がどれくらい有るのか程度は調べてみて、悔しい思いをしながら急いでProにするのか、焦らずとも良いと判断するかの材料を集めてみたいと思いました。
要するに、AdSenseのクリック数をカウントすれば良い訳です。工夫は必要ですがJavaScriptとAnalyticsを使えば不可能では無いと思います。検索してみると早速それっぽい情報が見つかりました。この辺りとか参考にさせて貰うと実現しちゃいそうですね(アドセンス狩りに備えるという目的にも使えそう)。
自分のAdSenseをAnalyticsで調べるのはGoogleの公式な連携機能で容易ですけど、他人(はてな)のAdSenseを調べるのだから工夫が必要です。上手くできたら後日ブログのネタにしようかなと思います(笑
参考サイト
astrack.jsというキーワードで検索してみると多くの情報が見つかりますが、どうやらこの手法はAdSenseとAnalyticsの連携をGoogleが公式に実装する前の手法の様です。いちいち自分で工夫を考えたり記したりしなくても、先人の知恵を使わせていただくと実現出来そうですし手順もネット上に沢山あります。本当に有難いことですね。
コメント