PC USBメモリーでメーラー(Thunderbird)を持ち歩く~USB3.0時代だからこそお勧めしたいポータブルアプリの携行 仕事でもプライベートでも欠かせないメール職場でお昼休みなんかに自分のプライベート用メールを使いたい事があります。仕事用のPCにプライベートのメールを設定するなんて事は普通に考えてダメですね。職場のPCでプライベートのメールを使用する場合は、... 2015.02.18 PCインターネットハードウェア日記
家電 Nokia N73(705NK)のバッテリー調達 ケータイはdocomoとSoftBankの二台持ちで使い分けているのですが、SoftBankケータイは長い間Nokia N73(705NK)を使っています。この機種はカメラで接写した時の写りが良い事からメモ代わりに使えると言う点を評価して買... 2015.02.17 家電日記
インターネット スマートフォンから「はてなブログ」投稿編集は辛い~割り切るならモブログ(メールで投稿)を使うのが正しい選択でしょうね 先日記した通りに、PCで作成しておいた下書きを使ってスマートフォンで記事を入力してサクッと投稿しようとしたのですが、改行(段落)が抜け落ちていてダラダラと長ったらしい文章になってしまいました。更にカテゴリーの設定等も画面が崩れてスマートフォ... 2015.02.16 インターネット日記
インターネット NTT西日本のMyビリング登録~リビングと見間違い 今月頭にフレッツ光ネクストの回線が我が家に来た訳ですが、渡された資料と書類に、NTT利用料の明細発行には手数料が必要な旨記されてて、ネットで明細を見られると言うので早速申し込んで置いた次第です。今日、登録完了のお知らせって開封出来るハガキが... 2015.02.16 インターネット日記
健康 花粉症の処方薬良いかも~花粉症歴30年以上の私ですが処方薬を使うのは初めてです 昨日、医者に処方してもらった花粉症用の内服薬&点鼻薬を、昨夜から使い始めたばかりですが、ここ数ヶ月の花粉症の辛さが今日は結構楽です。私の場合の症状は、目、鼻に出ますので、今まではドラッグストアで買った市販の「点鼻薬」と「目薬」でしのいでいま... 2015.02.15 健康日記