インターネット Google Mapsが便利なのに使ってる人が少ない件~仕様が良くわからんというのが原因でしょうね 私はGoogle Mapsが便利だし好きなので、地図サービスと言えば主にこれを使ってますが、周囲の人は意外と使ってないんですよね。ストリートビューとか便利過ぎると思うんですけどね。Google マップGoogle Mapsは簡単に使えるけれ... 2015.08.11 インターネット情報
インターネット はてなブログのURL変更に伴い記事内部のURL一括修正~便利なツールの提供ありがとうございます はてなブログProにしたので、URLが独自ドメインのURLに変更になりました。はてなブログは先述のとおり301リダイレクトしてくれるので検索エンジンの方はそれで良いと思うのですが、記事の内部において過去記事を引用するリンクを張っていたりしま... 2015.08.10 インターネット日記
インターネット はてなブログProにしました~そろそろ使ってみたくなったので年払いで有料プランを契約 お昼休みに調べ事をしていたら、はてなのPro機能で色々面白そうな事を見つけたので有料プランを契約する事にしました。はてなブログをPro契約するとブログ以外のサービスでもPro機能が使えたりとちょっとお得な様です。とりあえず一年は使ってみたい... 2015.08.10 インターネット
Linux パソコンが遅くて遅くてもう限界~自宅のWindows7パソコンが遅すぎるのでUbuntuに鞍替えしました 自宅では愛着のある古いノートパソコンをまだ使い続けています。この機種はハードディスクが当初から遅いこともありますし、さすがに旧型ですからWindows 7で使用するには無理がある位に遅くて、超イライラするので改善することにしました。最近にな... 2015.08.09 LinuxPCWindowsインターネットオープンソース系ソフトウェアツールハードウェアレビュー日記
インターネット サイトアラートというWebサービス~気になるサイトの更新をメールで通知してもらう 情報収集私にとってネットは情報入手の為に欠かせないツールなので、常用しているWebブラウザ(Firefox)にDistillというアドオンを追加して、更新を知りたいWebサイトをチェックさせています。パソコンを起動してFirefoxを使って... 2015.07.31 インターネット情報