インターネット はてなブログのバックアップ確認~無料ブログと言えども記事をエクスポート出来るのは重要です ここ数日、こうやってはてなブログを書いている私ですが、ブログシステムは沢山使っていて(検証用がほとんど)、あちこちに記事が散らばっているのであんまりよろしくありません。というのも書きためた記事ってのは自分にとっては財産にもなりうる情報なので... 2015.02.06 インターネット
インターネット YouTube動画のリンクテスト~はてなブログではYouTube動画を簡単に埋め込む機能が無料版でも標準で実装されています 知り合いからホムペ(ホームページのこと)に動画を置きたいんだけど、サーバースペースが容量が少ないから置けないって相談を受けました。▲この回答は、んじゃYouTubeに置いたらいいんじゃないの?、となります。どうせホムペで一般に公開するのなら... 2015.02.05 インターネット
インターネット Unidenの電話機(子機)が既に製造中止だった~固定電話機の需要はなくなっていくのか IP電話用にコードレス電話を購入先日カットオーバーした我が家のインターネット光回線、そしてIP電話が開通したので便利になりました。電話は携帯電話しか持っていなかったので、固定電話にかけると電話代が結構かさむのが一つの悩みでした。IP電話だと... 2015.02.05 インターネット家電
PC YAMAHA RT57iは今でもまだ使える~ベストエフォートな光回線で超高速通信は不可能だからRT57iでも十分な速度が出ます 先日開通したばかりのフレッツ光回線だが、ONU配下は自前で準備なので、YAMAHA RT57iを引っ張りだして来てPPPoE設定を施し、プロバイダが提供しているIP電話(VoIP)を設定して、コードレス電話機を接続して使用出来るところまで仕... 2015.02.04 PCインターネットハードウェア
インターネット WiMAXの不安定さに我慢限界~安定しているフレッツ光ネクストにした結果 一年間、WiMAXで頑張ってきましたが、あまりにも遅いし途切れるのに悩まされました。一年間で更新月が来たのですがキャンペーン終了の為金額も倍近くに跳ね上がるし、継続するメリットは無いと判断して解約しました。更新月に処理したので違約金は無しで... 2015.02.02 インターネット