はてなブログのバックアップ確認~無料ブログと言えども記事をエクスポート出来るのは重要です

ここ数日、こうやってはてなブログを書いている私ですが、ブログシステムは沢山使っていて(検証用がほとんど)、あちこちに記事が散らばっているのであんまりよろしくありません。というのも書きためた記事ってのは自分にとっては財産にもなりうる情報なので、書き捨てにはしたくないのです。

私が本格的にブログというCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)に接する様になったのは、Movable Typeを自前のLinuxサーバーにセットアップしたのがきっかけでした。当時はブログシステムが日本では知名度が有りませんでしたが、米国では大ブームになっているという事で、シックス・アパートが個人向けに無償利用を許可してくれているMovable Typeを使ってみた訳です。きかっけは当時定期購読していた月刊誌「Linux World」でした。

まだブログシステムに実装されている、トラックバックの使い方や概念を正しく理解している人が少なくて、私の様な手探り状態の者は検索して調べようとしても正確な情報がありませんでした。正しい情報を読みたければ英文を読むしか無い状態でした。

使ってみてやってる事を把握しながら、トラックバックの役割や用途は理解したものです。そうやって手探り状態で始めたブログシステム。今ではWordPressに完全移行しましたが、長年Movable Typeで書きためた記事は私にとっては恥ずかしい記録でもありながら貴重な記録でもあったので、Exportして変換しWordPressに極力正しいURLでImportしました。今もそれは残していてインターネット上に公開しています。

そういう訳で、こうやってまた新たなブログシステムに記事を書く事は、私にとってはちょっとしたリスクでもあります。ただ、触ってみなければ分からない仕組みが実装されている事が多いので、はてなブログもある程度は使い込んでみないといけないなと思っている次第です。

それでどうしてもバックアップ(Export)が出来るのか?は確認して置きたかった訳ですが、どうやらはてなブログの記事は、Movable Type形式で書き出して保存する事が出来る様です。試しに書き出してみてテキストエディタで開いてみたところ、昔見たMovable Typeのフォーマットで確かに書き出されています。

「ダッシュボード」ー「設定」-「エクスポート」
から記事を書き出すことが出来ます。有事の際のバックアップ目的にも使えますね。

また、はてなブログをいつか辞める時が来たならば、この機能で書き出して自前のブログに放り込む事も可能という事です。その場合はURLについては別にかまいませんけどね。Movable Type形式はWordPressにもインポートできるので柔軟性が高いです。(特定のジャンルの記事だけエクスポートして別ブログに集約するとか)

はてなブログを使っている方で、記事のエクスポートに私の様なこだわりを持っている方は多いかどうか分かりませんが、貴重な記録は大切にした方が良いと思います。有事の際の為にも定期的にバックアップする習慣を付けた方が良いかも知れません。

バックアップデータに関して注意点としては、画像ファイルのバックアップがおざなりになりがちです。更に別のブログに引っ越しさせた時にURLが合わない為に画像のリンクが切れる状態になります。なかなかここは難しいところですが、記事と画像のバックアップは合わせて行いたいものです。自分への戒めの意味も込めて

PS.
この記事は、2/5に記していますが、予約投稿機能を確認するため、2/6の12:00に自動投稿されるハズです。さて上手く動作するかな?

ちゃんと自動投稿は機能していました。

「はてな」ではじめるブログ生活―はてな公式ハンドブック

「はてな」ではじめるブログ生活―はてな公式ハンドブック

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました