インターネット STnetピカラのエリア確認に不信感~メールでの回答を希望するも全て無視して仕事中に電話かけて来やがった 高知市内在住ですが、二年前から仕事の関係で四万十市のアパートで生活し週末だけ自宅に帰り行き来してます。もしかすると来年度(4月以降)も同じ状況が続くかも知れないので、ネット難民な環境を改善する準備をしようかと、ピカラ光へエリア確認を依頼しま... 2020.02.06 インターネット日記高知
Linux aircrack-ngで自宅Wi-Fi(WPA2-PSK)セキュリティーを確認中~12桁位の16進数文字の組み合わせならかなり強固だ aircrack-ngで実験以前から自宅Wi-Fiのセキュリティーに懸念があり、テスト的にクラックしてみようと考えていました。無線ルーターの方式はWEPはもはや有り得ないという事は分かっているのでWPA2を使っていますが、PSKだとハンドシ... 2019.10.28 LinuxPCインターネットオープンソース系日記
PC WordPress for Androidの不具合~日本語入力が途中で確定される スマートフォンでブログを更新したり、誤字脱字を修正出来るのは手軽で便利です。私のブログサイトはWordpressを使っているのでWordpressに特化したスマートフォン用のアプリを見つけて早速インストールしました。しかし、使っていると度々... 2019.10.24 PCインターネットハードウェア日記
Linux VPSサーバーのOSをdebian9から10のアップグレード~MySQLをMariaDBに変更し少し速度アップ 当サイトはVPSにdebian GNU Linux、Apache+MySQL環境でWordpressを使っています。3連休の初日なので、一番優先度の高いことから始めようと、VPS上のOSをDebian Gnu Linux 9から10にアップ... 2019.07.13 LinuxさくらVPSインターネットオープンソース系レビュー日記
インターネット 5MTで荷物をそこそこ積める中古軽自動車に絞ったらテリオスキッドになった~バスで大阪まで行き日帰りで買ってきたよ 再び車を所有することにした先日、中古車ジャンボカーニバルに足を運んだことは別記事に記しましたが、自分にとって譲れない条件を満たす車を高知県内で探すのは困難だと判断して、県外で購入することを決めました。今の時代ある程度の条件を絞っての中古車情... 2019.03.09 インターネットハードウェア日記日記-生活自動車・バイク