PC m3u8ストリーミング動画をダウンロードしてmp4で保存する~ffpmegで試してHLSの仕組みが少し理解できた HLSでストリーミング配信される動画の保存を試みてみた。m3u8をffpmegでダウンロードしてmp4で保存することができた。やってみてHLSの仕組みが少し理解できた。一通り試してみたのでBATファイルにまとめて次回は手軽に使用できるようにした。 2024.02.17 PCWindowsインターネットオープンソース系
PC 「さくらのメールボックス」でDKIM/DMARCを設定~Gmailに送信して正常性を確認 メールのセキュリティ対策としてDKIM/DMARCさくらインターネットの「さくらのメールボックス」を使うようになってずいぶん時間が経ちましたが、技術の進歩というか悪事を働く輩に技術で対応するってことで年々セキュリティ対策が施されていきます。... 2024.02.04 PCWindowsお勧めソフトウェアレビュー日記
Linux デスクトップPCの更新を躊躇っている~有償版Windows用アプリを使用し続けたいが為に・・ Windowsパソコン職場ではスタッフが使用するPCをメンテナンスしたり更新したりして、現行のPCにデータを移行させているので、Windows11のパソコンに触れる機会は非常に多いのですが、自宅では長年使っているWindows10のデスクト... 2024.01.07 LinuxPCWindowsオープンソース系ソフトウェアハードウェア
PC CPUクーラーをアップグレード~サイドフロー方式に替えて冷却性能がアップして動画処理に効果が現れた インテルの純正CPUファンがそろそろ寿命今年は暖かいかと思いきや急激に冷え込んできてすっかり寒くなってしまいました。自宅でじっくりパソコンで作業する用にしている部屋にはデスクと椅子があり、そこにデスクトップPCを置いているのですが、私専用の... 2023.12.30 PCWindowsハードウェアレビュー日記
Linux デスクトップパソコンを買い替えたい~BTOパソコンを参考に概算を弾いてみた デスクトップパソコンを買いたいLinux OSで使用するデスクトップパソコンを買い替えたいと思っているのでリサーチしてみました。基本的に市販のパソコンは、Windows、MacOS、ChromeOSくらいしか選択肢が無く、Linuxを選べる... 2023.05.27 LinuxPCWindowsハードウェア