PC 無料サーバーXFREEでWordPressを使ってみたのでレビューする~独自ドメインはSSLに対応していないのがネック XFREEの無料WordPressさくらVPS上でWordpressは使っているものの、XFREEは無料でWordpressの環境を使える(しかも独自ドメイン可能)との事で、サブドメインを割り当てて試しに使ってみる事にしました。XFREEの... 2020.04.04 PCインターネットレビュー日記日記-生活
レビュー レッドウィング8179のブラックソール化~リペアついでにVibram1136でカスタムした レッドウィング8179のソールが削れてかかとの外側が薄くなってしまっていたので、メンテナンスに出すまでは靴箱に保管状態で置いていました。このままいつまで保管したままになるのか・・・ところが、たまたま調べ事をしていて、ソール交換を依頼しようと... 2020.03.28 レビュー日記日記-生活靴・ブーツ
Linux プリンストンDrobo 5Cの拡張計画レビュー~既存HDDから段階的に容量を増やせるBeyond-RAID 先日購入したプリンストンDrobo 5Cをある程度触ってみて概ねBeyond-RAIDの構成がわかってきたので、既存の4TB HDD✕2個に入っているデータを移行させた後に、RAIDに加えて最大に拡張することにしました。Dorobo 5Cの... 2020.02.15 LinuxPCWindowsソフトウェアハードウェアレビュー
Linux プリンストンDrobo 5Cで10TB以上の大容量ストレージを手に入れる~I-O DATA LANDISK HDL-GTR 4TBでは厳しい USBハードディスクケース(大容量)を購入プリンストンのUSBハードディスクケースDrobo 5Cを購入しました。我が家ではかみさんのPCとファイル共有をする目的で、かなり昔にI-O DATA LANDISK HDL-GTRを導入して現在に... 2020.01.25 LinuxPCWindowsソフトウェアハードウェアレビュー
レビュー 基本的にナチュラル系のタバコが好き~お気に入り銘柄のコスパ比較 再開した喫煙を続けていますタバコの喫煙を再開して趣味的に嗜むようになってから数年経過しました。手巻きタバコがメインになっており、過去に色々なフレーバー系の銘柄も試して来ましたが、私には無添加系のタバコが合っていると感じており、今となってはナ... 2019.12.15 レビュー日記-タバコ