情報 ハルタのコインローファーHARUTA 906で靴底が剥がれた〜メーカーに送ってオールソール・リペアして貰った 通勤&職場で履く用に買ったハルタのコインローファーのソールが剥がれてきたので修理に出すことにしました。所謂セメンテッド製法なのでソール交換は無理だと思っていたのですが、ハルタはセメンテッドの場合は1回限定でオールソール(ソール交換修理)をし... 2024.11.07 情報日記日記-生活靴・ブーツ
レビュー 肩こり緩和にかっさプレート~健康維持のために活用したいアイテム 私と自律神経失調症との付き合いもずいぶん長いです。春や秋の季節が変化するこの時期になると体調を崩してしまいます。身体が自動的に調整しているバランスが崩れて不調に陥るため、自分ではどうしようもなくなるのが厄介です。この病気とも長い付き合いなの... 2024.11.02 レビュー健康
PC フォルダ階層奥深くにあるファイルをコピーできない~Windowsを使っていると遭遇するLong Path問題の回避に7-zip 私の仕事では、色々な人が使っているPCの維持管理もあるので、たまに想定外の使い方をしている人がいて、維持管理に苦労する場面があります。ファイルの整理にフォルダ階層が何層にもなっていて、しかもフォルダ名、ファイル名が異様に長い状態で使用してい... 2024.10.24 PCWindowsオープンソース系ソフトウェアツール
PC Windows11対応のPanasonic Lets’note CF-SV8Rを中古で購入〜軽量コンパクトさが最大の武器で快適に使えている 最近は自宅作業ではLinux(debian、Linux Mint debian Edition)環境を使っていて、ブログ更新や資料整理などの作業には支障もないのですが、仕事柄Windows11にはどうしても慣れておく必要があるので、あれコレ... 2024.09.14 PCWindowsハードウェアレビュー
Linux 私のパソコンの選び方について〜自分に合った機種の見つけ方の参考にして欲しい しばらくパソコンなるものを新品で買ってないこともあり、新しく買い替える(買い足す?)ことも検討しています。知人からパソコン購入の相談を受けたりもするのですが、自分はどうやって選んでいるのか自己分析しながら記事にまとめてみることにしました。私... 2024.08.30 LinuxPCWindowsハードウェア