日記 今年も5月になったので軽自動車税の納税通知が届きました~乗ってない原付き二種ナンバーを返納しておいて良かった 毎年5月には市から軽自動車税の納税通知書が届きます。仕事先と自宅との往復のために仕方なく軽自動車(テリオスキッド)を中古で購入してから、原付二種に乗ることが無くなって放置状態なので、通院のために有給休暇を取った日に通院ついでに市役所にナンバ... 2021.05.09 日記日記-生活自動車・バイク
グルメ ゆでたまごキレイに殻を剥く方法を見つけた~色々な情報があるので要約しておく ゆでたまごは奥が深いここ数年単身赴任生活が続いているので、手短に調理する方法を色々考えてみたり、模索していたりします。その中で、鶏卵をお湯で茹でるだけの「ゆでたまご」の出番は結構多いのですが、なぜか殻がキレイに剥ける時と剥けない時があります... 2021.04.29 グルメ情報日記日記-生活
日記 またコウモリの糞尿被害の季節が近づいてきたことをアクセスの傾向から思い出した2021 仕事が忙しく時間が取れないので、ブログの投稿が滞り気味ですが、週末は少しだけアクセス状況を確認したりしています。そして気づいたのは、コウモリの糞尿被害について記した記事のアクセス数が増えてきたということです。つまり、コウモリの被害に遭い始め... 2021.04.23 日記日記-生活高知
日記 Amazonで注文してないのに荷物が届くという通知が来た~通販業界の事情が一つ判明! 先日、Amazonで書籍を注文しました。受け取りの事もあり職場のすぐ近くにあるコンビニで受け取りをすることにしました。金曜日には受け取れるというのでコンビニ受け取りを指定したのです。しかし何かのイレギュラーがあったらしく予定通りに届かないと... 2021.04.04 日記日記-生活
健康 2021今年も花粉症が始まりました~コロナ禍でマスク着用にも慣れたけれど強風と共に花粉は飛んでくる 今年も花粉症が始まった昨年から世界を混乱させている中国発のコロナウィルスはいまだに収束しません。昨日からワクチンの接種が始まったとか聞きますが、いつになればコロナが収束するのでしょうか?常時マスクを着用しての生活にも慣れてきましたが、窮屈な... 2021.02.17 健康日記日記-生活