情報 サラリーマンが初めての「ふるさと納税」〜やってみたら仕組みが理解できた ふるさと納税をやってみることにした先日、実家(弟がいる)で忘年会をしようという話になりお呼ばれして来ました。その際に弟がふるさと納税でいただいた返礼品(スポンサーは母親)だと言って美味しい食材を出してくれました。ふるさと納税というものを知っ... 2021.12.31 情報日記日記-生活高知
Linux Amazon kindle direct publishingで電子書籍を出版してみた~文章だけ執筆で無料出版出来た 先日YouTube動画を試聴していて、Amazonのキンドル書籍を簡単に出版出来るという内容を観たのですが、本当に簡単そうだったのでやってみることにしました。このブログサイトの様に適当に思いつくまま文章を入力するわけには行かないので、ある程... 2021.06.13 LinuxPCWindowsインターネットツール情報
お勧め カフェレスト・マンマ亭:高岡郡日高村~洋食系の食堂で美味しい料理を食べてきた 先日、日高村のオムライスを食べてから、うちのかみさんに「日高村オムライス」のブームが訪れています。コロナ禍の最中なので外食は最小限にという意識はありますので、かみさんと私とで協議した結果、お昼の混雑時間帯からズラして食べに行くことで合意しま... 2021.06.05 お勧めグルメ情報日記日記-生活高知
お勧め 多田水産:須崎市~「かわうその里すさき」道の駅内にあるカツオの藁焼きタタキが美味しいお店 美味しいもの食べてきた(日高村)今日は立て続けに記事をエントリーしています。美味しい食べ物店をはしごして来たのでネタがあるのです。記憶も感覚も旬な内に記事にしておこうかなと思いまして、頑張って記事を入力している次第です。先に記した記事のとお... 2021.05.15 お勧めグルメ情報日記日記-生活高知
お勧め ドラマ「異世界居酒屋「のぶ」」異世界につながった居酒屋~原作を上手く実写化しているグルメ作品 原作は小説から始まったというこの作品が、マンガ化され、更に実写版映像化作品です。原作は下記から読むことが出来ます。私は小説はほとんど読まないのでこの作品を知ったのはマンガ化されたものでした。マンガと比較してもストーリー的に良いところを抽出し... 2021.05.03 お勧め情報