レビュー

スポンサーリンク
PC

無料サーバーXFREEでWordPressを使ってみたのでレビューする~独自ドメインはSSLに対応していないのがネック

XFREEの無料WordPressさくらVPS上でWordpressは使っているものの、XFREEは無料でWordpressの環境を使える(しかも独自ドメイン可能)との事で、サブドメインを割り当てて試しに使ってみる事にしました。XFREEの...
レビュー

レッドウィング8179のブラックソール化~リペアついでにVibram1136でカスタムした

レッドウィング8179のソールが削れてかかとの外側が薄くなってしまっていたので、メンテナンスに出すまでは靴箱に保管状態で置いていました。このままいつまで保管したままになるのか・・・ところが、たまたま調べ事をしていて、ソール交換を依頼しようと...
PC

パソコンのモニターディスプレイにLEDバーライトを装着~デスクワークをしていて目が疲れるからお安くDIY

現在の仕事はほぼデスクワークでPCは欠かせない道具です。書類を見ながら行う仕事が多いので目を酷使します。年齢的に老眼も始まっているのでメガネのレンズを買い替えたりもしていますが追いつきません。肩こりもひどいし。残念なことに事務所の環境的にも...
インターネット

STnetピカラのエリア確認に不信感~メールでの回答を希望するも全て無視して仕事中に電話かけて来やがった

高知市内在住ですが、二年前から仕事の関係で四万十市のアパートで生活し週末だけ自宅に帰り行き来してます。もしかすると来年度(4月以降)も同じ状況が続くかも知れないので、ネット難民な環境を改善する準備をしようかと、ピカラ光へエリア確認を依頼しま...
PC

OMRON UPS BY50S~PCとの通信エラー監視をイベントビューア&タスクスケジューラで構成する

UPS先週、OMRON UPS BY50SとPCのUSB通信が不安定なので定期的に状態監視して、不具合があればUSBデバイスを再起動をかけるBATを仕込んだわけだが、どうやらdevcon.exeで取れるStatusでは不十分だとわかった。と...
スポンサーリンク