お勧め 気になる本を公立図書館で蔵書検索~書籍を購入する前にまずお試しで借りて読んでみる 本を購入する前に公立図書館の蔵書があれば借りて試し読みができます。その本が気に入ったなら購入すれば良いのです。WebブラウザにLibron機能拡張を入れることでAmazonの商品ページに図書館蔵書の情報が表示される様になりとても便利です。 2024.02.15 お勧め日記-生活高知
インターネット ブログの見た目を変更するためにWebフォントを使用~TypeSquareの無料枠が1/10に減っていた Webフォント(モリサワTypeSquare)ずいぶん前にはてなブログを使っていた頃、モリサワのTypeSquareでWebフォントを使う様にしていたのを思い出し確認してみたら、私のTypeSquareのアカウントは無効になって消えていまし... 2024.01.19 お勧めインターネット情報日記
PC マイドメインのメールをさくらのメールボックスに移行~Googleさん長らくお世話になりました Google Apps(G Suite)にはお世話になったマイドメイン(sasapurin.com)を取得して色々なネットワークの学習をしていた頃、メールサーバーも自前で動かしていましたが、しばらくしてGoogleのGoogle Appsの... 2022.04.08 PCさくらVPSインターネットレビュー
Linux 古いPCにLinuxをインストールして音楽を高音質で聴く〜USB2.0化でUSBオーディオインターフェースが使えた 古いデスクトップPCでDebian GNU Linuxを使っている仕事先の宿舎(プライベートな環境)で、自由なdebian GNU/Linuxをデスクトップ環境として使っています。なかなか快適ですが不満も出てきました。ネットが遅いのとUSB... 2021.05.17 LinuxPCWindowsお勧めオープンソース系ハードウェアレビュー日記日記-生活
PC MEGAでzipとしてダウンロード~ファイルが行方不明になる?どこに保存された? クラウドストレージ・MEGA無料で50GBの容量のストレージが使えるという便利なMEGAです。ちょっとしたファイルをバックアップ用途に使っても良いですし、スマートフォンとPCとでファイル共有するのも便利です。特に大容量のファイルを知人に転送... 2021.04.10 PCインターネット