日記 ミスターミニット(高知大丸店):高知市~市内で革靴の修理を依頼する先が分からないので先ずは有名なチェーン店に頼んでみる ミスターミニットに靴の修理依頼革靴のヒール交換とソール補修の為、ミスターミニットに修理に出しに行ってきました。私の仕事用紳士靴と、かみさんのブーツ合わせて二足なので少し金額はかかりそうですが、自分で補修する手間を省けたので良しとしましょう。... 2015.05.05 日記靴・ブーツ高知
レビュー レッドウィング・エンジニアブーツ(8268)PT99~ASTMと比較してみたらシルエットが全然違うことを改めて認識しました 足首を痛めて以来ずっと足首をカバーしてくれるハイカットのスニーカーやブーツを愛用しています。レッドウィングのブーツは頑丈なので履き慣れてきたら手放す気もしなくなる程に気に入っています。さて、ずっと8268はASTMのボテッとしたタイプを無造... 2014.10.13 レビュー靴・ブーツ
靴・ブーツ かみさん用にレッドウィング8173を入手~バックスキンのセッターは柔らい印象で女性にもオススメのブーツ レッドウィング・レディスサイズ私がレッドウィングのエンジニアブーツを愛用し始めてから10年以上は経過しています。足首を傷めて後遺症に悩まされる私は、2268と8268を長年愛用していますが、見た目が大袈裟なのが玉に瑕です。履き心地はもちろん... 2014.09.21 靴・ブーツ
靴・ブーツ レッドウィング・モックトゥ(875)を購入~ど定番の地味目なセッターをチョイス レッドウィングのモックトゥ875を買っちゃいました。いわゆるセッターと呼ばれるモデルですね。新品(少し傷アリ)という事ですが大した傷でも無 いのに凄く安くしてくれるっていうので買うしか無いだろ!って感じで買ってしまいました。なんと一万円切り... 2013.06.08 靴・ブーツ
お勧め セッターのソール補修でこれは合理的~オールソール交換じゃなく削れたカカト部分だけ貼り替える方法 長年履きこんで育てたブーツは愛着があるものです。特にレッドウィングのブーツは新品の時に痛い目(本当に痛いから笑)をさせられて、徐々に慣らして来た事もあって馴染んできたら愛着も倍増です。個人的にはレッドウィングのセッターは875が気に入ってい... 2013.06.03 お勧め靴・ブーツ