DIY

1/5ページ

ダウンライトをLED電球に交換~直下を照らす照明器具でも光が広がるように改善する

住み始めたときから不便に感じていた 今住んでいる借家は一軒家なのですが、電気設備周りがどうも気に入りません。例えば壁のスイッチはフルカラーより割高なワイド21を使っていたりして、ちょっとこだわりを持って家を建てたんだろうなぁということは感じられますが、暗闇で手で触ってもスイッチがわかりにくいとか、使い勝手が良くないのです。 照明器具も口金のサイズがE17のものを使っていたり、光が回って欲しいのにダ […]

テリオスキッドのヘッドライトHB4をLED化〜Oリングが太すぎて装着できなかったから対策

中華製のLEDヘッドバルブをセールで手に入れたので、テリオスキッドのロービーム側バルブを交換してみました。結論を先に記すと、AUXIRACER HB4 LEDヘッドライトは、そのままではテリオスキッドのロービーム側バルブと交換できませんでした。装着しようとしてもあと0.5mm位奥に入らず、ライト裏側から溝をはめて、ひねって固定することができませんでした。強く押し込みながらひねってもどうしても斜めに […]

テリオスキッドのヘッドライトHB4をLED化〜中華製品なので耐久性の心配が尽きない

私がテリオスキッドに乗る場合はほとんどが夜中です。仕事が終わってから自宅に帰る前に晩飯を食って、場合によっては風呂に入るなり、シャワーを浴びるなりしてから帰路につくので、どうしても夜中になってしまいます。片道2時間かかるので空腹状態で帰るのは生活パターンとして合わないのでその様にしています。 そうなると、どうしても夜の見えにくさの中運転しなくてはならないので、衰えた来た視力の事もありますし、対向車 […]

1 5