PC

スポンサーリンク
PC

USBメモリーでメーラー(Thunderbird)を持ち歩く~USB3.0時代だからこそお勧めしたいポータブルアプリの携行

仕事でもプライベートでも欠かせないメール職場でお昼休みなんかに自分のプライベート用メールを使いたい事があります。仕事用のPCにプライベートのメールを設定するなんて事は普通に考えてダメですね。職場のPCでプライベートのメールを使用する場合は、...
インターネット

WiMAXの不安定さに我慢限界~安定しているフレッツ光ネクストにした結果

一年間、WiMAXで頑張ってきましたが、あまりにも遅いし途切れるのに悩まされました。一年間で更新月が来たのですがキャンペーン終了の為金額も倍近くに跳ね上がるし、継続するメリットは無いと判断して解約しました。更新月に処理したので違約金は無しで...
PC

個人でAutoCADなんて買えない人に~国産のJw_cadがあるけどDWG形式で操作性が似たDraftsightが近道

一番最初に務めた会社の仕事でAutoCADを使わなくてはならなくなり、会社費用で2日か3日の短期コースでレッスンを受けさせてもらって、基本的なAutoCAD LTの機能を使って平面の図面は描けるようになりました。確かバージョンが2002だっ...
Linux

ずっとPuTTY派だったけどTeraTermも良いじゃん!~WindowsでPC-UNIX(Linux)コマンドが使えるのは便利

まだ、ターミナルアプリケーションがTelnet対応ばかりで、SSHが普及していなかった頃は、私はサーバー用にPC-UNIXのOSのとして、FreeBSDを好んで使っていました。もっぱらWindowsパソコンからリモート操作する為にTeraT...
PC

susieプラグインサポートでFenrirFSがほぼ無敵になった~PDFやPSDファイルのビューワーとして使える

SleipnirというWebブラウザの製造元で知名度のあるFenrirが作ったファイル管理アプリ、FenrirFSがアップデートによりVer.2.3からSusieプラグインをサポートしました。FenrirFS自体、色々な使い方が出来るのです...
スポンサーリンク