高知市内在住ですが、二年前から仕事の関係で四万十市のアパートで生活し週末だけ自宅に帰り行き来してます。
もしかすると来年度(4月以降)も同じ状況が続くかも知れないので、ネット難民な環境を改善する準備をしようかと、ピカラ光へエリア確認を依頼しました。
仕事中に電話かけてこられても迷惑なので、「メール」での回答を希望し、もし電話かけて来るなら「休日の午後」を希望と言う意味で申し入れしました。
ところが、しれっと仕事中(平日の午前中)に電話かけて来やがりました。何一つこちらの要望を聞き入れて無い。
結局対応エリア外だったのでインターネット接続サービスは利用出来ないという事が分かりました。「四国ならピカラ!」みたいなCMをテレビで見ているけれどサービスエリア狭すぎ。ド田舎ならまだしも高知市内を除けば高知県内の主要な市でもサービスエリア外でマトモなサービスエリアを持ってない…なんじゃこりゃダメじゃん
まあねそれは仕方ないとしときましょ。そんなことよりも仕事の邪魔をされて(責任者に断って室外に出て通話)イラッときたので、「なぜ要望したとおりにメールで回答くれないのか?」と一言言ってやりました。
ところが、「メールでの回答は致しておりません」とのこと。それなら「なぜメールアドレスを入力させるのか?」これは「不当な個人情報収集に当たらないのか?」
メールでの回答が出来ないのならメールアドレスの入力は無意味。更には連絡希望の曜日、時間帯も無視するなら入力させる意味が無いと誰でも当然思うと思います。
結局エリア外だと言わたので世話になる事は無いし、こんな常識外れな対応をする会社のことはどうでもいいので、総務省に苦情いれとく事にしました。嫌な思いをさせられる人は少ない方が良いです。
少なくとも今回のピカラ光の窓口担当者の適当な対応によって、一名のアンチ(私)を生み出したことは間違いなく、私は今後STnet(ピカラ)を使うことは無いでしょう。
「不当な個人情報収集」については、総務省から指導を徹底して欲しいものです。エラソーな事言うだけでなく、総務省にはこういう面での仕事もして貰わんとダメだと思います。消費者に嫌な思いをさせる、また常識が通用しない企業はお仕置きさせられるべきです。とはいえ総務省はなーんもせんやろな。
コメント