2024アマチュア無線電波利用料関係書類が届いたので支払いした~Pay-easyで手軽にスマートフォンで納付済

日記
アマチュア無線

今年も電波利用料の支払い時期がきました

電波利用料の納付書(振込用紙)が届きました。送られてきた納付書類によると銀行、郵便局、コンビニで納付出来るそうですが、昨年同様にゆうちょのスマートフォンアプリの「Pay-easy」で手っ取り早く支払いました。(但し領収書は残りません)。金額は昨年と同じ300円で据え置きでした。値上げされてなくて良かったです。

公共料金などは「Pay-easy(ペイジー)」で支払える場合があります。電波利用料もペイジーで納付できて便利なので活用します。サラリーマン勤めをしていると平日昼間に銀行やら郵便局やらに足を運ぶことはハードルが高いですからね。

Pay-easyで納付

ゆうちょ銀行のネットバンキングを使える様にしていて、かつスマートフォンアプリをインストールしているので納付は簡単でした。

電波利用料の場合は、振込用紙の欄外下部に、「収納機関番号」-「納付番号」-「確認番号」と記されているので払込用紙を見ながら数字を入力します。納付番号と確認番号が対になっている様で、入力ミスがあるとエラーとなり先へ進めませんでした。

納付が電波利用料であることや、電波利用料(300円)などは自動的に設定されるので支払い金額を間違えたりすることはありません。最終的には自己責任で支払い内容に間違いがないか確認して確定し支払うだけです。

今年も平日の夜間に簡単に納付手続きが終了しました。昨年と同様に支払い済のメモを封筒に残して同じ書類入れに入れて保管しておくことにします。

電波利用料の金額について

電波利用料は用途(周波数)によって金額が分けられています。テレビ放送を行う放送局なんかは桁が違う電波利用料が課せられるみたいです。正確な情報としては総務省の電波利用ホームページを参照する必要があります。

無線局の区分8で「実験等無線局及びアマチュア局」は電波利用料額表(令和4年10月1日改定)PDFによって300円と決定されています。今後何年か先に改定されて値上げされる可能性もありますね・・そうならないでほしいですが。

ちなみに納付期限は、4月9日になっていました。それを超過してしまうと滞納になって延滞金が発生するので、こういう支払いは、たかが300円とたかをくくらない様にとっとと納付してしまいました。

私はアマチュア無線は現状は使ってない

昨年も同じ様な事を記してますが、相変わらずアマチュア無線は使ってない(電波を出してない)です。時間を作ってアマチュア無線で遊びたいのですが余裕がありません。とりあえずコールサインを保持しているので電波利用料を払っているという感じです。いつでも電波を出せるので払わないわけには行かないですし。

もし、災害とかで携帯電話が使えない状態(基地局が止まると携帯電話は使えなくなる)になった場合等は活躍するかも知れないので、時々動作確認とバッテリーチェック(充電)位はしておかなければならないなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました