さくらVPSでdebianを使っている~キーレイアウトがズレてるのでキーマップを変更する
- 2015.12.26
- debian PC-Linux さくらVPS
- さくらVPS, トラブルシューティング

インストール時には日本語キーボードを選択したハズなのに、さくらVPSのコンパネにあるコンソール(HTML5)から文字を入力しようとするとキーボード通りに入力出来ません。
特に「:」コロンが入力出来ないので、設定変更に必須のviで保存が出来ません。話にならない使いづらさです。もしかしたらさくらVPSのコンソールはこんなもんだったかも知れません。
よく確認してみるとさくらVPSのコントロールパネル内、「サーバー情報編集」に「VNCコンソールキー配列」という項目がありました。現状「us」になっていました。作りなおすんやから「jp」にしとけや!と言いたい気分ですね。(今までusで使ってた?そんなハズはないんだが)
とにかくOS(debian)側キーボードのレイアウト(キーマップ)も確認します。現在のところsudoが使えない状態なのでrootでコンソールから作業するしかありません。
$ dpkg-reconfigure keyboard-configuration
Generic 105-Keyになっています。日本語は106だったと思うのですが選択肢が無いですね。やっぱりdebianらしいというか・・・
$ vi /etc/default/keybord
ここを強制的に書き換える方法で対処しようと思います。
XKBMODEL="jp106"
これで一度再起動しておいた方が良いと思うので早々に実行しておく。再起動を気軽にできる内は本当に気楽です。
$ reboot
-
前の記事
さくらVPSの環境が飛んだので再設定して記録を残す~5年以上頑張ってくれたdebianですがこれを機会に再設定します 2015.12.26
-
次の記事
さくらVPSでdebianを使っていく(1)~sudoが使えないので使える状態にする 2015.12.26