ずっとPuTTY派だったけどTeraTermも良いじゃん!~WindowsでPC-UNIX(Linux)コマンドが使えるのは便利

Linux

まだ、ターミナルアプリケーションがTelnet対応ばかりで、SSHが普及していなかった頃は、私はサーバー用にPC-UNIXのOSのとして、FreeBSDを好んで使っていました。

もっぱらWindowsパソコンからリモート操作する為にTeraTermを使っていた訳ですが、サーバーを外部に公開したくなってからは非暗号化通信のTelnetをやめて暗号化対応のSSHを使いたくなりました。しかし当時はTeraTermにパッチを当ててSSH対応にするという煩わしさが残っていた記憶があります。

それが面倒で、PuTTYを使い始めそれ以来ずっと使い続けて来た訳ですが、ひょんな事から本日Tera Termを試す事になりました。実際使ってみるとコレはコレでありですね。悪くないと思います。流石TeraTermだと思います。これからはPuTTYと併用してみようと思いました。

ちょっとリサーチしてみた限りでは、Tera Termは文字コードUTF-8対応、SSH/SSH2サポートと今時のLinux OS用のターミナルアプリケーションとして申し分無い完成度を有している様です。

今日現在、ダウンロードは上記リンクの窓の杜から行えます。

通常版(Windowsにインストール)と、ポータブル版(USBメモリー等に保存してそこから起動)の二種類がダウンロード出来ます。常用するPCが決まっているならインストール版、USBメモリーで持ち運び、複数のWindowsパソコンでサーバーにアクセスする場合などはポータブル版が便利です。

Windows 7 HomePremiumにインストールして使ってみたところ、特に不具合も無く快適です。

シンプル設定から、Cygwin連携など込み入った設定まで行えるので上級者のニーズにも答えてくれそうです。

認証鍵を使わなければ、サーバーアクセスに必要な情報はとりあえずこれだけ。

サクッとつながりました。topコマンド実行中。

Cygwin連携はローカルでの検証用途には手軽で嬉しいですね。Windows環境ではコマンド操作がやや不便ですから、PC-UNIXのコマンドライン操作が行えるのは便利です。

個人的には、Cygwinはテキスト処理(sed/awk)によく使用するので、慣れたLinuxツールが違和感なく使用できるのが便利です。もちろんテキストエディタ等で検索&置換などはWindowsでも問題なくできるのですが、ログファイルの一括処理や集計を行うには、Linuxサーバーで慣れたコマンドが使用できるのが便利です。何より動作がシンプルなので膨大なログ・ファイルの操作には高速な処理が快適です。

コメント

  1. ez より:

    TerapadではなくTeratermでは?

    • sasapurin より:

      ありがとうございます。ご指摘の通り記事はTeraTermの事を書いているのに、タイトルにTerapadと誤って記してますね。恥ずかしい限りです。

タイトルとURLをコピーしました