レッドウィング・ブーツにブーム終わりの兆しが~オークションウォッチで相場を見ていると変化に気づく

足首を痛めて以来足を冷やすと痛いのですっかりブーツ愛用者です。特にエンジニアブーツ系を何年も前からレッドウィングのブーツを愛用しているのですが、買った頃は値引きもあって今よりも気軽に購入できたのですが、いつの間にか流行になってしまったらしく、値引きも期待できません。

そして困ったことにレッドウィングがちょっとずつ仕様を変更して、昔より劣化?しているとかで旧モデルにプレミアがついてとんでもない取引金額が相場になった状態で数年続いています。専門店などでは旧モデル(中古をメンテナンスして)のラインナップが揃っていてかなり強気な値段で販売しています。

単純に思ったのですが、こういうお店の努力は認めるものの、ブームがいつまで続くのか?って思うと凄くリスキーだなって思っていました。在庫抱えちゃってますからね。仕入れにもお金かけちゃってるでしょうし。

そんな訳で、そういうお店にしてみてもこのブームを終わらせない様に必死だとは思うのですが、ブームは所詮ブームなので終わるときは終わります。これは私の様な素人でも直ぐに気づいていました。その終わりの兆しが少しずつ見えてきています。

私はスペック主義ではないのですが、例えば22688268という定番なエンジニアブーツ、かなりお気に入りです。しかしPT91PT99ASTM・・・確実にモノが違っています。革の質とかならまだ許せるのですが、構造事態が変わっちゃってて、フィット感が悪くなっているのは確かです。

2268(PT99)を買った時、ジャストフィットで買ったので、脱いだり履いたりするのに凄く苦労して、一日履いて帰宅して脱ごうと思ったらブーツの中で足がむくんでて抜けない。かみさんにブーツを引っ張ってもらって脱いだという、冗談の様なこともマジな話でありました。

私の記憶によるとちょくちょく履いていても2268(PT99)は1年以上は手軽に脱いだり履いたりが出来ませんでした。その後どんどん馴染んで来て自分専用となった今となっては、コツを覚えたこともありスポッという音とともに脱げます。傷だらけですが絶対に手放せません。

ASTMも持っていますが、これは最初からスッポリと履くことが出来て、脱ぐことが出来て、何の苦労もありませんでした。その代わり歩く際には足首の部分のホールドが甘く、かかとが浮く感じでスポスポしました。

アキレス腱部分の癖のつけ方を工夫してなんとか脱げにくく癖をつけたのですが、明らかに別物だと言えます。バイクに乗る際にも着用する私にはフィット感はかなり重要なので、ASTMモデルはスクーターに乗る時は気になりませんが、単車に乗る時はどうしても避けてしまいます。

時間をかけて馴染ませたPT99が私には一番良い感じなので基本的にはそればっかり着用してしまいます。足を確実に保護してくれてステップワークやペダル操作に違和感がないからです。

さて、ここの違いにファッション的要素を求めている業界の人達は抜け目なく着目し、「見た目も違うし革の質なんか全然違うよ」ってレビューをして、PT91PT99は良いよ~♪とファッション雑誌やモノ系の雑誌でプレミアのあおりを仕組んだわけでしょうね。メーカーは既に製造していないので当然付加価値がつくと。

ヤフオクや楽オクをウォッ チしていると、非常に面白いことに気づきます。スペック主義的なところは、男性には見られますが、女性にはほとんど見られませんし、仮にメーカー、品番、 プレミア度を理解している女性?が出品していても、入札する女性はそんなことは気にしていません。写真で見て「かわいい」とか、今欲しいものが第一優先なのです。 このことからも確実に言えるのはコレクター意識は男性に強いですね。

さてそんなスペック主義、業界のつけた評価によってコレクションブーム が続いてきたレッドウィングのブーツですが、ここへ来てどうもコレクションを手放す人がチラホラと見られるようになって来ました。何年モデルの何番で状態がどうだとか・・・・非常に細かく説明してあるのでまず間違いないでしょう。

まだ買った時の値段(以上)で売れる今の内に手放してしまおうという、タイミ ングの見切りが良い人が結構増えてきました。

そして・・・以前はそれに入札する人の方が多かったので、うなぎ上りに入札金額が上がっていたのですが、最近は入札数が少ないので思ったほど売れてない状態です。この状態は秋には見られませんでした。一冬越えて春を迎え、夏が控えている現状においておきています。

私としては、「ふぅ、ようやくレッドウィングのブームが終わるかも・・・」そんな感じですが、ブームが終わって貴重な(良い品質)のものがポイポイと捨てられるように投げ売られるのは観たくないですね。

株式市場でよくみかけたことが起きるそんな気配を感じます。いや、正直言ってそのタイミングで良品をゲットしたいというよこしまな気持ちも無くは無いですが、メーカーがちゃんとした市場を理解した上で良いモノを製造・販売してくれたら万事解決なのです。なぜそうならなかったのか?不思議ですがそういう事が起こるのが資本主義の市場原理なのですね(苦笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました