Google Earth Proに国道キロポストのマーカーを取り込む方法として、道路基準点案内システムから入手した距離標CSVファイルを、awkでkml形式に変換する方法を以前記しました。
その後Google Earth Proを使っていてCSVファイルを直にインポートする機能がある事に気づいたので別記事にすることにしました。道路基準点案内システムから得た距離標CSVをGoogle Earth Proに表示させたいと考えている人向けの記事です。
道路基準点って何ぞや?と思う人や、道路基準点案内システムから入手したキロポスト情報をマップ上に表示させたい場合は以前記した記事をどうぞ。道路基準点だけでなく場所情報をCSVファイルとして準備すれば一気にGoogle Earth Proに表示させらえるので、アイディア次第で他の用途に応用もできると思います。
緯度経度情報の換算
こちらの方が断然簡単です。Excelで四則計算の式を扱うことが出来るレベルなら誰でも可能でしょう。
緯度経度情報は人間にわかりやすい形式と機械にわかりやすい形式があります。道路基準点案内システムで提供される緯度経度情報は、日本方式の度・分・秒の60進数形式なので、これをGoogle Earth Proで認識できる度単位の10進数形式に変換する必要があります。
CSVを加工する必要があります
一通りの手順をYouTubeに動画をアップしましたので、動画で観たい人はどうぞ。動画は回りくどいと言う人は、続きに記しています。
度分秒形式から10進数への換算の要点
以前記した記事にも要点として記しましたが、
- 度はそのままの数
- 分は60で割った数
- 秒は3600で割った数
この三つを足した数値が変換値になります。
この計算は簡単です。(逆換算はちょっと面倒くさいです)
まず、道路基準点案内システムからダウンロードしたCSVファイルをExcelや、LibreOffice(OpenOffice)などで開きます。
次に、新たな列(「緯度」「軽度」)を挿入して計算式を入れます。それぞれに上記の計算式を入れて「緯度」列と「経度」列を完成させます。Google Earth Proではこの計算によって得られた緯度経度情報を使用します。
そしてCSV形式で保存すれば準備OK。CSV形式で保存すると数式は残らないので計算された値(実数)が保存されます。元のファイルは後で修正する必要があるかも知れないのでExcel形式で残しておいて下さい。
Google Earth Proへインポート
緯度経度列を追加したCSVファイルをGoogle Earth Proにドラッグ&ドロップします。
すると、インポートウィザードが走るので緯度と経度の列見出しを指定してやるだけで、後はGoogle Earthが適切に取り込んでくれます。好みに応じてマーカーを選択して見やすくカスタマイズすることも可能です。
地図上にマーカーポイントが無事に表示されたら、マーカーをクリックすると吹き出しが表示されると思います。吹き出しにはCSVに含まれていた付加情報が表示されるので、項目数が多すぎるなら任意に不要な列を削除しても良いでしょう。
この方法は、表計算ソフトが無いと大変ですが、おそらくほとんどの人がExcelは使える環境を持っていると思うので難しくは無いでしょう。Excelが無い場合はオープンソース(無料)のLibreOffice等でももちろん可能です。
awk活用してCSVを作成する事もできます
参考として記しておきますが、awkでもサクッとCSVに新たな列を追加出来ます。ポイント数、ファイル数が膨大になるとExcelでは処理がかなり遅くなるので、膨大なポイントや膨大な情報を地図上にプロットするならawkの出番です。
是非awkでも試してみて欲しいです。業務用で全国分を作るとか言う場合でもawkなら一つの処理スクリプトで変換算式を入れるだけで使い回せます。つまり変換ツールを作れます。
これを覚えると表計算ソフトで1ファイルずつ開いて列を追加して計算式を入れる作業なんてやってられなくますね…😏
重ね重ね記しますが、私は非プログラマーです。単なるインフラエンジニア。awkはCSV処理についてはおそらく最も簡単に(難易度が低いという意味)結果を得られるスクリプト言語です。凝った事をする必要が無いのなら尚更awkを使わないのは損です。
KMLファイルはGoogle Mapsのマイマップに読み込み可能
Google Earth Proで作ったKMLファイルはGoogle Mapsのマイマップに読み込ませられます。
いっそのこと全国分の国道のKP情報を、全てGoogle Earth Proに読み込めるKMLに加工してやろうかなとか思えてしまいますが、データは道路基準点案内システム提供者のものなのでそれはやめておきます。
と言う訳で各自で必要なものをダウンロードしてGoogle Earth Proで活用して下さい。緯度経度の換算方法さえわかってしまえば本当に簡単です。私はawkのスクリプトを作ってしまった今となってはほとんど手間はかかりません。
尚、地理院地図にKPを読み込ませる為には直にKMLを作る必要が有るので、やっぱりawkの出番はあると思います。awkのサンプルスクリプトも公開しているので必要な方は以前の記事を参照していただけれはと思います。
コメント
[…] ぼちぼち書くブログ国道の距離標(キロポスト)をGoogle EarthやGoogle Mapsに取り込む~簡単な方法を…https://mypace.sasapurin.com/entry/koropost-for-google-maps2/Google Earth Proに国道キロポストのマーカー […]
とても参考になり、勉強させていただいております。
ありがとうございます。
もし可能であれば教えてください
you tubeを見て上手くできたのですが
このページの一番上の見本画像では、水色のピンにキロポストの数字が表示されています。(おそらくキロポストの数字を名前にしているのかと思います)
このように表示するにはどうしたらよいのですか?(水色のピンにする必要はないのですが、キロポストの数字を名前にしたいです。今は、いちいちクリックしてキロポストの数字を見ています)
mzさん
コメントありがとうございます。
二年ほど前に転職したので現在は距離標を使うことはほぼ無くなってしまいましたが、自分専用の地図データベースとして活用する際に色々と応用が効くのでGoogle Earthの使い方としては覚えておいて損はないですね。この記事は私自身も自分の為の備忘録になっています。過去に残した情報が誰かの役に立つ様でしたら幸いです。
ご質問の「キロポストの数字を名前にする」手順についてですが、YouTube動画の「5分50秒」辺りでスタイルテンプレートの指定をする部分がポイントになります。
https://youtu.be/nk_yOmUsE1s?si=mrc3BeVt7GxbS5kr&t=350
ここの手順で「名前フィールド」に「地点標名称」を指定したことで、ピンの名称が「地点標名称」=【KP数字】となる仕組みです。念のため元となるCSVデータを確認していただきKP数字に該当する列があればその列をピンの名称に指定していただければやりたい事が実現出来ると思います。
Google Earth側では名前フィールドが自動的に表示される様になっているので、ピンの名称の表示/非表示の操作は出来ないと思います。もしかすると私が使っているGoogle Earth Proと現行バージョンの違いで、表示・非表示を切り替えられる様に改良されているかも知れませんが・・(一応Earth Proもアップデートしてみたのですがこちらではピンの名称を非表示にする方法は確認出来ませんでした。)
こちらで検証出来る事は協力しますので、また結果などお知らせ下さい。
ささぷりん様
返信が大変遅くなってすいません。
教えていただいた方法で解決いたしました。
ご親切に解説していただき、本当にありがとうございました。
mzさん
コメントありがとうございます。
うまく伝わる様にアドバイス出来たかな?と気になっていたので、上手く出来たという結果を聞けて良かったです。
Google Earth Proは色々な機能があって便利なので、是非自分で使いやすい地図データベースを作って下さいね。
作成したKMLファイル(地図データベース)は書き出したり、ネット上に置いて共有したりも出来ますので非常に便利ですよ。またよかったらコメント下さいね。
以前ご質問させていただいたmzです
先日は丁寧に解答いただきありがとうございました。
もしご存知でしたら教えて欲しいのですが、高速道路のキロポストを手に入れられるサイトは無いでしょうか?道路基準点案内システムはすごく良いのですが、高速道路がわからなくて。
mz様
コメントありがとうございます。
高速道路のキロポストは、国道(国土交通省)と違ってNEXCOが管理会社なので一般向けにはCSV等では公開されてない様です。私も探しましたが見つけ切れていません。
参考までに、以前、マップファンが「MapFanラボ」という実験的なサービスをベータ版で公開していました。その中に高速道路上のKP情報を確認出来る仕組みがありました。スマホGPSで位置を取って高速道路上のKP情報を表示してくれていい感じに正確な地点を表示してくれていたのですが、いつの間にか閉鎖になってました。
高速道路上のキロポスト情報については、なにか理由があって公表して無いのかもしれませんね。MapFanがベータ版サービスを作っていたということは高速道路上のKP情報は存在するはずです。公開しない理由があるのか、単に需要が無いとみなされて公開してくれないのか。NEXCO等に問い合わせてみるのも一案ではないかと思います。
案外あっさりと提供してくれるかも?(転職して道路管理に携わらなくなったので問い合わせは控えておきますが)
早い回答ありがとうございます。
やはりそうですよね、、、
毎回親切なお返事ありがとうございます!